教育系の総合コラムメディア「EduScope(エデュスコープ)」

search menu
  • STEM NEWS

    『夏休みの宿題の効果的な取り組み方法』

  • STEM NEWS

    『情報科目と受験』

  • 療育教育

    『療育的観点におけるプログラミングを学ぶ意味』

  • STEM教育

    「STEAM教育とプログラミング教育」

  • STEM NEWS

    『子どもの将来のために親ができることってなに?』

  • STEM NEWS

    『今の大人がハマったゲーム』

プログラミング教育

プログラミング教育必修化にそびえる壁

2025.01.18

 以前、プログラミング教育必修化における国の目的について、「IT人材の不足を補うこと」と「プログラミング的思考を身につけてもらうこと」だと説明しました。しかし、何事も現実に則った方法がなければ実現できず、理想は理想のまま...

STEM NEWS

ランキング1位! 大人気プログラミング言語「Python」

2023.08.22

 プログラミングを学ぼうと考えると、せっかくだから今もっとも人気のプログラミング言語を学びたいと考えるのは自然のことかと思います。  そこでGoogleの検索情報からプログラミング言語の人気を決めるPYPL Popula...

eスポーツ

ゲームと侮るなかれ eスポーツが高校の授業科目に

2025.01.18

 昨今、テレビで流れるニュース番組で頻繁に「eスポーツ」という言葉を聞くようになりました。  eスポーツは、2024年パリ・オリンピックにて正式種目化を目指す動きがあるなど、世界では急速にeスポーツ=スポーツと見なす変化...

STEM NEWS

子供がプログラミングに興味を持つには?

2023.08.22

「宿題やりなさい!」と親に言われ、「今やろうと思ったのに!」と返した記憶がある方は多いのではないでしょうか?  今回は、プログラミング教育に限らず、お子さんの教育について、PTA会長兼エンジニアのパパさんである阿部 崇氏...

STEM NEWS

惑星と月の接近てんこ盛り。10月の空と土星

2023.08.22

 日の沈む時間がどんどん早くなっているのを感じる10月です。9月までは18時に鳴っていた「夕焼け小焼け」も、10月に入って17時となりました。さて、今月に入って空を見上げると、空には火星と土星がきらきらと瞬いています。夏...

プログラミング教育

プログラミング教育への準備、地域ごとに格差。地方の課題

2025.01.18

 文部科学省が6月22日に発表した「教育委員会等における小学校プログラミング教育に関する取組状況」によると、小学校プログラミング教育に対して「特に取り組みをしていない」割合が、北海道で82%ともっとも多く、地域によってプ...

STEM NEWS

お手軽天体ショーへの入り口 中秋の名月

2023.08.22

 9月も中頃を過ぎ、東京の最高気温は30度を下回り始め、寒い日では20度前後となりました。今年の夏、関東での最高気温常連である熊谷はもちろんのこと、7月23日には青梅にて観測史上初となる40度越えを記録するなど、暑さ厳し...

STEM NEWS

人にやさしい言語へ プログラミング言語の歴史

2023.08.22

 前回、プログラムとプログラミング言語についてお話しました。今回はその続き、プログラミング言語の歴史を辿っていきましょう。 まだ言語のない時代  現代のプログラミング言語のように、機械へこのような動作をやってくれ、という...

STEM NEWS

そもそも「プログラム」とは?「プログラミング言語」との違い

2023.08.22

 今日さまざまなところで「プログラミング的思考」「プログラミング言語が云々」、もう少し詳しい人ですと「Hello,World!」といった言葉を聞いたことがあると思います。  しかし、そもそも「プログラミング」、「プログラ...

STEM NEWS

最強のプログラミング勉強法?

2023.08.22

 帰省した際に父母、祖父母のいる実家に帰ると、仏壇の前でお経を上げているシーンを見たことがあると思います。実はプログラミングと仏教の“ある動作”が親和性が高いことはご存知でしょうか。  その動作とは――「写経」です。 書...

< 1 … 12 13 14 15 16 >

最新の記事

  • 基礎からしっかり身につく!小学生におすすめのプログラミングスクール7選【2025年最新版】
    2025.01.24
  • 『夏休みの宿題の効果的な取り組み方法』
    2025.01.31
  • 『情報科目と受験』
    2023.08.22
  • 『療育的観点におけるプログラミングを学ぶ意味』
    2025.01.18
  • 「STEAM教育とプログラミング教育」
    2025.01.18

よく読まれている記事

アーカイブ

タグ

pickup Viscuit

カテゴリー

  • AI
  • eスポーツ
  • STEM NEWS
  • STEM教育
  • ビスケットプログラミング
  • プログラミングパズル
  • プログラミング教育
  • マインクラフト
  • 最新テクノロジー
  • 療育教育
  • 習い事全般

© 2025 教育系の総合コラムメディア「EduScope(エデュスコープ)」 All Rights Reserved.